アトピー相談(オンライン可)

その疑問に直接、肌をみてお答えします。本当にこのまま脱ステを続けても。周りに私の状況を理解してくれる人がいない。私の湿疹でも整体は効くのかな?整体に興味はあるけど少し不安が。

アトピー相談は、今までのアトピーの経過や生活習慣をお聞きし、なぜ今こうなっているのか? これからどう改善していけばいいのか?を説明させていただきます。

当院では、患者様からLINEやお電話でアトピーに関するご相談を毎日いただきますが、改善までの細かなプロセスが伝えられないのが現状です。

アトピー相談では、LINEやお電話では伝えられないことを直接お会いしアドバイスさせて頂くことで、患者様の不安を取り除き、改善までのプロセスをお伝えできたらと思っています。
またアトピー整体について疑問がある方もそのときご質問ください。

次のようなご相談が多いです

  • これから脱ステ・脱保湿をしようと思っているが不安
  • 以前、脱保湿に失敗して再チャレンジが怖い
  • 難治性アトピーってなに?
  • 脱ステしたのにどうして治らないの?
  • 脱保湿してるけどかさぶたが治らない
  • アレルギーは関係があるの?
  • 洗った方がいいの?洗わない方がいいの?
  • この湿疹は毒素が出ているの?
  • 水に触れるだけで痛い!これってどういうこと?
  • 皮膚の中がかゆい!これってアトピーなの?
  • 今ステロイドを使っているけど、まずどうすればいいのか知りたい

なぜアトピー相談じゃないと答えられないのか?

アトピーは複数の原因が重なっているため、同じ症状の人でも対処法が変わってきます。
そのためには直接肌をみてヒアリングを行う必要があります。

大人の場合、症状が悪化している人は無意識に自分自身で原因を作っていることがほとんどです。
その原因を除去すればアトピー症状は緩和していきます。

ご相談される方は次のような悩みをお持ちです

  • 周りに私の状況を理解してくれる人がいない
  • 相談しても「薬を使わなきゃだめだよ!」と言われる
  • 家族からアドバイスされて余計に混乱する
  • 皮膚科に行くと怒られてしまうので行きたくない
  • 脱ステ後の肌の経過に詳しい人がいない

とくに脱ステをされると標準治療を行う皮膚科には通いづらくなります。
リバウンドがひどくなると外出の機会も減り、孤独感も強くなります。
「本当にこのまま脱ステしていいのかな・・・」という不安感にも襲われます。

ひとりで悩む人にとってアトピー相談は自分の方向性が間違っていないという確信を得られる機会になると思います。

次のような方もご相談ください

  • アトピー整体に興味はあるけど少し不安・・・
  • アトピー整体についてもう少し詳しく聞きたい
  • 私の肌も写真のように改善するのか?
  • 私の肌はどれくらいリバウンドがでるのか?
  • 治療ってずっと必要なのか?

オンライン相談も可能

遠方の方もLINEにてオンライン相談が可能です。

お支払い:銀行振込

料金のご案内

アトピー相談 ¥16,500- 約60分

アトピー相談後、1ヵ月以内に施術を受けられる方はそのときの初診料を無料とさせていただいております。

LINE予約

いつもお使いのLINEから予約が可能です。

下記のボタンから「友だちの追加」後、氏名、電話番号、症状、ご希望の日時をメッセージに添えてお送りください。

電話予約

090-8280-4796までお電話いただき、「初めてで、アトピー相談の予約を取りたい」とおっしゃって下さい。

続いて、お名前、ご希望の日時、お悩みの症状《簡単で結構です》をお申し付けください。

ショートメールもご利用いただけます。

電話に出れない場合は、こちらからコールバックいたします。

お電話でのご予約はこちら
090-8280-4796

月~金 12:00~21:00 土日祝 12:00~18:00

その疑問に直接、肌をみてお答えします。本当にこのまま脱ステを続けても。周りに私の状況を理解してくれる人がいない。私の湿疹でも整体は効くのかな?整体に興味はあるけど少し不安が。
アトピーと臨床の最新情報はこちら