頻尿・過活動膀胱│整体のご案内

頻尿に対する当院の考え方

「病院に行くほどではないんだけどな。。。」という頻尿の方、実は多いんです。
他の症状で来院されている方でも、私が気になって尋ねてみると「そういえば夜トイレで起きるな〜」という人がいます。そのような方に施術をしていると「あれから夜トイレに起きなくなった」などのお声をいただきます。

頻尿の原因を簡単に言うと、足、腰、骨盤周りのファシアの硬さです。

ファシアとは

皮膚、脂肪、筋肉、骨、血管、臓器などを支えるタンパク質でできた線維(筋膜も含まれる)

参考:一般社団法人 日本整形内科学研究会

体は重力に対し、筋肉を緊張させ、バランス(補正)をとっています。ここに疲れが溜まってくると、ファシアの癒着が起こってきます。これが自律神経、血流、体液のポンプ作用に影響を与え、頻尿の原因になっているのだろうと推測されます。

肩こりや腰痛などの症状などのついでにご相談いただいても大丈夫なのでご相談ください。

このようなご相談を頂きます

  • 旅行に行きたいがトイレが心配
  • 仕事中に何度もトイレに行って周りの目が気になる
  • 普段からリラックスできない

整体を受けられたお客様の声

頻尿はほとんど気にならなくなりました

20代後半 女性 保育士

詳しく読む

こちらの治療院には姉の知り合いの紹介で春から通わせて頂いています。もともと、肩こり、腰痛持ちに加え、仕事がら、膀胱炎にもなりやすく頻尿気味でもありました。また、20代半ば頃からひどい便秘、冷え性に悩まされていました。便秘は週末に薬を飲んで出さないと中々出ず、10日ほどでない事もあります。冷え性は真冬はしもやけになるくらい酷く、手や足の末端は常に冷たい状態でした。
よくするために漢方治療をしていた時期もありましたが、少し改善されたものの漢方を飲まなくなると以前の状態に戻ってしまっていました。また仕事を始めてから、ストレスと痩せたことが原因なのか生理が止まってしまい、ピルを飲んで生理をこさせている状態でした。そんなたくさんの体の不調を抱えていることを知っている姉が、一度こちらの治療院を受診し、私に良いかもと勧めてくれました。
初めて整体を受けた時は施術法にまず驚きました。ボキボキと体を動かすのかと思っていたら全くそれはなく、先生が少し体を触ったり、軽く動かすだけでしたし、施術を受けた後は自分でもわかるくらい体の歪みが整っていました。病院ではそこの専門の部位の悪いところしかわかりませんし、施術をしてもらえませんが、こちらの治療院では体全体の悪いところに気付いてくださり、また何が原因で、全身に悪影響が出ているのかなど根本から施術をして下さるので、通ってみようと決めました。
こちらに通って約5ヶ月になりますが、まず以前より腰痛と肩こりがひどい、辛いと感じることが減りました。体が重いと思うことも減り、体が軽くなりました。また、生理に関しましては薬を飲まないと全く自力ではこなかったのですが、通ってから3ヶ月を過ぎた頃に自力で生理がきました。産婦人科で診察してもらうと、数値が良くなっており、こちらに通うまでは自力で生理を起こすのはとても厳しい体の状態だったのが、今は後少しで自力で生理がくる状態になっておりました。頻尿は今はほとんど気になることもなく、膀胱炎にも今のところなっておりません。冷え性に関しても以前は電車内やレストランなど夏の冷房もとても辛く常に羽織るものを持っていましたが、今年の夏はあまり寒さに悩まされなさった気がします。今冬はしもやけなどの症状にも悩まされず過ごせればと思っています。ただ便秘に関しましてはやはりまだ改善はなかなか見られず、一週間に一度薬で出す状態です。便秘は通いながら改善していけばと思っています。それ以外にもやはりまだ体の悪いところはたくさんあるので、今後も引き続き通わせて頂き体の状態を良くしていきたいたいと思っています。

施術の流れ

  • STEP.01ご来院前・予約
    ご予約前でも、わからないことはLINEや電話でお問い合わせいただいても大丈夫です。ネット・LINE・電話にてご予約ができます。
  • STEP.02ご来院・受付
    お悩みの症状を受付票にご記入ください。
  • STEP.03ヒアリング
    お悩みについて詳しくお聞かせください。
  • STEP.04体をチェック
    体の力が抜けていないところをチェックしていきます。 力が抜けていないのが普通になっていると、自分では気づきにくいものです。
  • STEP.05施術
    施術はソフトな圧で行い、筋膜を介し、自律神経の緊張を緩めていきます。それと同時に体から余分な力が抜け、リラックスします。
  • STEP.06施術後の説明
    今回の不調部位や次回の施術プラン、生活で気をつけたほうがいいことを説明します。

料金

初めての方
¥12,000- 90分
  • お悩みや症状、生活習慣のヒアリング
  • 分子栄養学をもとに改善のアドバイス
  • 身体のチェックと施術
2回目以降の方
¥6,000- 30分
  • 身体のチェックと施術
再度、ヒアリングが必要な方
¥10,000- 60分
  • お悩みや症状、生活習慣のヒアリング
  • 分子栄養学をもとに改善のアドバイス
  • 身体のチェックと施術
お支払い方法 現金のみ

初めは症状やお悩みを詳しく聞かせてください。
遅刻されますとヒアリングと施術の時間が短くなってしまいますので、時間に余裕を持っていらしてください。

LINE予約

いつもお使いのLINEから予約が可能です。

下記のボタンから「友だちの追加」後、氏名、電話番号、症状、ご希望の日時をメッセージに添えてお送りください。

電話予約

090-8280-4796までお電話いただき、「初めてで、予約を取りたい」とおっしゃって下さい。

続いて、お名前、ご希望の日時、お悩みの症状《簡単で結構です》をお申し付けください。

電話に出れない場合は、こちらからコールバックいたします。

+メッセージ、Googleメッセージ対応
月~金 12:00~20:00 土日祝 12:00~18:00