施術方法と考え方
当院の整体はカイロプラクティックのひとつであるSOT(仙骨後頭骨テクニック)という考え方をもとに施術を行います。
カイロプラクティックは簡単に言うと「脳から全身に伝わる神経伝達を良くしましょう」というのが目的です。
そして、この神経伝達を良くする方法として当院ではSOT(エス・オー・ティー)を使います。
SOTはアメリカのDr.ディジョネットが開発した治療法です。
SOTのいいところは、体が悪くなってしまった原因を一つ一つチェックしながら治療を進められるというところです。
そして、SOTの施術でオステオパシー、CST(クレニオ・セイクラル・セラピー)、エネルギーヒーリングを使っていきます。
エネルギーについて
エネルギーと聞くと少し怪しく思われるかもしれませんが、人が人に影響を与えるときの必ず最小単位である「エネルギー」が関係しています。
実はみなさんもこの現象を日常的に体験しています。
人に触れたとき
触れられたとき
その人を認識したとき
私たちは常にエネルギーレベルで影響を与え合っています。
それがプラスに働く人もいるし、マイナスに感じる人もいます。
(実際、エネルギーにはプラスもマイナスもありません)
ボキボキする整体、針治療、マッサージの刺激、これらの施術で起こる変化はすべてエネルギーによって起こります。
患者様の体を構成するエネルギーが不調和であれば、いずれ問題が体に現れます。
施術は純粋意識がその不調和を認識、調和した状態にするのが目的です。
その結果、脳からの神経伝達が良くなり、体が整うという仕組みです。
整体の効果
不調和が調整され、脳からの神経伝達が良くなると「今」体に必要な反応が現れます。
- 緊張して疲れを感じない人は疲れを感じる
- 寝不足な人は眠気を感じる
- 栄養が必要な人はお腹が空く
- 水分が足りない人は喉が渇く
体からのメッセージを無視した生活を続けているといずれ体は壊れます。 そうならないために整体によるメンテナンスはとてもお勧めです。 もちろん私も体が資本なので定期的なメンテナンスしています。
体が整うと、筋肉に余計な力が入らなくなるので骨盤はもちろん、顔の歪みも改善されます。
小顔や顔の歪みを気にする女性は多いと思いますが、実はその原因のほとんどは顔や頭蓋骨にはありません。
体は疲れると筋肉に力を入れバランスをとります。 このとき首肩、顔面の筋肉にも力が入るので顔が歪んだり、大きくなったりします。 なので顔の骨格や筋肉をいじって小顔や顔の歪みを治しても、体が歪んでいればすぐに戻ってしまいます。
当院で施術を受けた女性の中には、施術を受け始めてからメイクがしやすくなた、ノリが良くなったとおっしゃる方もいます。
普段メイクをしない男性にはきっと分からない違いなのだと思いますが。
また体から余計な力が抜けると筋肉のポンプ運動がスムーズになるので、むくみが減ったり、代謝が上がってダイエットに繋がることもあります。
それでも改善しない症状は?
脳からの神経伝達を良くしても改善しない症状はたくさんあります。 例えば、関節や靭帯の組織が壊れている、筋肉のコリが強く影響しているなど、体自身の回復力を上げても修復が間に合わない体は、症状も改善しにくいことが多いです。 そのようなときは個々の組織に対してアプローチをしていきます。
体が悪くなった原因や環境などは、みなさん違うので一人ひとり体が求めている施術を行っていきます。