整体で改善するうつの原因についてお話ししています。
- 病院に通院して、薬も飲んでいるけど改善されない
- 自分自身のコントロールが効かない
整体からみたうつの原因
当院では、うつは心の疲れが体に必要なエネルギーを奪っていく症状だと考えています。
体はエネルギーを奪われると、疲労を回復できず緊張が強くなり、さらに心や感情の問題を浮上させるという負のループに陥ります。
この負のループは、うつの人に限らず、すべての人で起こります。
特にうつになってしまう人の場合、感情を手放せない人が多く、目覚めや夢見のときにエネルギーを消耗させられてしまいます。
うつを改善する
2つのポイント
うつの改善には次の2つのアプローチ方法があります。
- 体の緊張を抜く
- 感情のエネルギーを解放する
体の緊張を抜く
長年、うつに悩まされている人だと体はかなり疲弊しています。そこから自力で改善にもっていくのもなかなか大変です。
そのような方には、施術で体の緊張をリセットすることをお勧めします。
施術で体の緊張をリセットすると、感情や精神面が安定しやすくなるので、悪循環を一度断つことができます。
当院ではうつで悩まれている方を治療するとき、特に頭蓋骨と仙骨の動きがバランスできているかチェックします。
この頭蓋骨と仙骨のバランスが崩れていると、体の緊張が抜けづらくなり、上手くリラックスできなくなります。
感情のエネルギーを
解放する
継続的に施術を行えばうつも改善することが多いですが、根本的な解決にはなりません。
なぜかというと、うつに陥ってしまうのは、感情を正しく扱えていないのが原因だからです。
これは赤ちゃんから大人に成長するなかで、癖となって染みついています。一般的に不眠やうつになってしまうと改善しづらいのは、この癖にフォーカスしていないからです。
感情はただのエネルギーで、良いもの、悪いものという区別はありません。
感情を正しく扱えることが、うつの改善で最も大切だと私は考えています。
そのなかで感情のエネルギーの解放は避けては通れなくなります。
もし、この感情のエネルギーを抑圧し続けると、肉体に必要なエネルギーが回らず、肉体的な病気を作ることもあります。