TAG

保湿

  • 2022年2月25日
  • 2023年6月17日

なぜ保湿がやめられないのか?

なぜ保湿がやめられないのか? 当院のホームページには、脱保湿の記事がいくつかあります。 それを読んで脱保湿した方から、痒みや赤みが減ったという嬉しいお声をいただくことがあります。 私も記事がお役に立てていることがとても嬉しいです。 ただ中には、脱保湿の必要性を理解しても、保湿がやめられない人がいます。 ある患者様にその理由を聞いてみると、 ・カサカサするから ・赤いから 私がカサカサするのは自然な […]

  • 2022年2月18日
  • 2023年6月17日

ステロイドって本当に依存するの?

・ステロイドは依存するから使いたくない ・依存するとリバウンドが激しくなるんでしょ? 患者様と話していると、ステロイドの「依存性」に不安に感じている人が結構多いんです。 私は10年間アトピー治療の臨床に携わってきた経験から、ステロイドがそんなに悪いものではないかな。。と感じています。 というのは、不安を感じる原因のすべてがステロイドにあるわけではないからです。 ・塗るのをやめれなくなる ・リバウン […]

  • 2020年9月15日
  • 2023年6月17日

こんなときはステロイドを使った方がいい

/ ステロイドの副作用は気にしなくていいですよ \ っと言われたら、どう思いますか? 散々、悪者扱いされてきたステロイド、拒絶する人も多いかもしれません。 ・副作用が怖い ・リバウンドがひどくなる ・体から抜くには何年もかかる ・ステロイドは毒 ・副腎が働かなくなる ・皮膚が薄くなる ・肌が黒くなる 劇的に効くので、副作用も強いんだろうな~ って思ってしまいますよね。 私はステロイドに悪い印象はあ […]

  • 2020年5月1日
  • 2023年6月17日

アトピーは保湿?それとも脱保湿?

ネットで「アトピー 保湿」と検索すると、 ・アトピーは保湿が大切! ・アトピーは脱保湿! のようなことがたくさん出てきます。 さて、この真逆の主張はどちらが正しいのでしょうか? 結論からいうと、どちらも正しい ただし!ゴール設定によって!です。 ここでは保湿派と脱保湿派のそれぞれの主張をあげながら どうして、 保湿がいいのか? 脱保湿がいいのか? について解説していきます。 この記事を読んでもらえ […]