- 2019年4月1日
- 2020年10月28日
保湿依存で浸出液・ムレ・寝汗・寒気を伴うアトピー[0784]
保湿依存で悪化したアトピー、脱保湿とリバウンド。小学生の頃からステロイドを使用。昨年の夏にステロイドを使わない皮膚科に変更。(それまではステロイドの塗り薬と服用)皮膚科を変えてから、抗ヒスタミン薬、漢方、亜鉛華軟膏、抗生剤、眠剤、プロペトを処方される。プロペトは使用していない。2週間前から足のむくみが強くなり、ムレと浸出液が止まらない。夜は寝汗、昼は寒気。生理中は痒みが強くなる。保湿の中止、入浴制限、水分制限、運動指導。保湿により症状が悪化している。とくに腰椎の固着が原因で足の緊張が強いため、足のむくみと浸出液の症状が強く出ている。初回の施術では、全身の緊張を緩め、筋膜を調整して水分の移動を促す。