アトピー性皮膚炎

アトピーコースについて

2年間でアトピーのない新しい人生へ

やっとキレイになってきたのに、また悪化。。。

この現実に何度も打ちのめされてきませんでしたか?

アトピーは短期間で治るようなものではありません。
なぜなら、長期間の炎症により、肌の治る力適応力が失われているからです。

当院は10年間アトピーの患者様と関わってきた中で、次のような事例がたくさんありました。

短期間できれいになったとしても、間違ったスキンケア、季節の変わり目、疲労などによって、悪化してしまう

つまり、短期間できれいになっても、肌本来の適応力が戻っていないため、再発してしまうということです。

そして臨床上、再発しない肌にするまで最低2年必要であるということ。

一生、肌のことを気にしながら生きていくというのは、当院の目指すところではありません。

おそらく、それは患者様も同じではないでしょうか?

健康な肌とは、季節の変化やストレスに耐えられる肌です。
その健康な肌を作るため、当院のアトピーコースは2年間で段階的に肌へ刺激を加え、健康な肌を作っていきます。

1年目(施術ペース 4〜6回/月)
  • 脱ステ・脱保湿で停滞した肌を変化させる
  • 最小限のリバウンドに収める
  • ゴワゴワな肌を改善させる
  • アレルギー的な反応を解除していく
  • ストレスで悪化しない体を作る
  • ストレスの緩和
  • 体と肌の代謝促進
2年目(施術ペース 2〜4回/月)
  • 季節の変化に対応できる肌を作る
  • 関節のゴアゴアな肌を改善させる
  • 肌質を健康な状態に近づける

付け焼き刃的な対処法で一喜一憂するのはもうやめて、自分のために時間をかけて治療してみてはいかがでしょうか。

当院にはそのお手伝いができる知識と技術がありますので、ぜひご相談ください。

関連記事

アトピー性皮膚炎のビフォーアフター 赤ちゃん、子供、大人のアトピーが整体とホームケアで変化していく過程を写真で多数紹介しています。難治性アトピー・脱ステ・脱保湿・リバウンド・炎症・痂皮(かひ)・かさぶた・アミロイド苔癬の変化がみれ[…]

アトピー性皮膚炎のビフォー・アフター

このようなご相談を多く頂きます

  • 標準治療を続けているが悪化している
  • 皮膚科に行くと怒られるので行きたくない
  • 今の状況を理解し相談に乗ってくれる人がいない
  • 脱ステ・脱保湿したいけど、リバウンドが怖い
  • 仕事に影響がでないようリバウンドを最小限にしたい
  • 脱保湿後、2ヶ月経ってもよくならない
  • 脱保湿の方法が正しいのかわからない

よくあるご質問

  • 飲酒は控えたほうがいいですか?

    多量の飲酒はむくみを引き起こすので、アトピーが悪化してしまいます。
    飲酒量をコントールできるのであれば、飲んでいただいても大丈夫です。

  • 喫煙をやめたほうがいいですか?

    はい、禁煙することをおすすめします。

  • 今薬で抑えているのですが、悪化させないで改善することはできますか?

    リバウンド、悪化なしの改善は難しいですね。
    なぜなら、炎症は新しい肌を再生するために必要だからです。
    稀にリバウンドがない方がいますが、そういう方は皮膚の変化が遅く、改善までに時間がかかります。

  • 塗り薬を使いながらでも改善しますか?

    塗り薬は、肌の代謝を抑制するので、塗り薬を使いながらの改善は難しいですね。

  • 何か持参したほうがいいものはありますか?

    今までの経過が分かる写真があると参考になりますので、もしあればお持ちください。

  • 施術をスタートしたら、ステロイドや保湿をやめなければいけないの?

    まず不安や止められない理由をお聞かせください。
    肌の状態や生活習慣を総合して、塗り続けたときのリスク、やめたときの反応を説明させていただきます。
    それを含めて、塗り続けるか、止めるかをご判断ください。
    私からやめるのを強要することはございませんので、ご安心ください。

    ただ、炎症やむくみ、浸出液の症状が強い場合は、まず保湿剤をやめることをおすすめしています。

  • 施術の流れ

    • STEP.01ご来院前・予約
      LINE・お電話にて予約ください。またご来院日までにわからないことがあれば、お気軽にご連絡ください。
    • STEP.02ご来院・受付
      問診票のご記入がございますので、10分程前にいらしてください。
    • STEP.03問診
      お悩みについて詳しくお聞かせください。疑問や質問したいことが複数ある場合は、事前にまとめておくことをおすすめします。
    • STEP.04カウンセリング
      保湿、入浴方法、水分摂取、食事、運動の現状についてヒアリングし、改善点を具体的にご提案します。
    • STEP.05写真撮影
      経過を把握するため、写真撮影を行います。〈許可無く使用することはありませんので、ご安心ください〉
    • STEP.06体をチェック
      体の力が抜けていないところをチェックしていきます。力が抜けていないのが普通になっていると、自分では気づきにくいものです。
    • STEP.07施術
      施術は触れる程度の力で行い、膜の緊張を解放していきます。それにより余計な力が抜けリラックスします。
    • STEP.08施術後の説明
      今回の施術内容、今後の治療プラン、生活で気をつけたほうがいいことを説明します。

    アトピーコースの料金

    アトピー・湿疹・乾癬などの皮膚症状
    初めての方
    〈カウンセリング・写真撮影・施術〉
    大人 ¥22,000- 約110分
    中高生 ¥21,000-
    子供 ¥20,000-
    2回目以降の方
    〈施術〉
    大人 ¥5,500- 20~30分
    中高生 ¥4,500-
    子供 ¥3,500-
    再度、ヒアリングが必要な方
    〈ヒアリング・施術〉
    +¥3,500- 約50分

    カウンセリングでは、ステロイド、薬、脱保湿、水分制限、入浴方法、食事、運動について詳しくお話しします。今までの生活の中から治らない原因を見つけ出さないといけないので、カウンセリングはとても大切です。
    ふだんの疑問や悩み、「なるべく悪化させないで治したい!」などのご要望もこのときにお聞かせください。

    LINE予約

    いつもお使いのLINEから予約が可能です。

    下記のボタンから「友だちの追加」後、氏名、電話番号、症状、ご希望の日時をメッセージに添えてお送りください。

    2回目以降はご希望の日時のみお送りください。

    電話予約

    090-8280-4796までお電話いただき、「初めてで、予約を取りたい」とおっしゃって下さい。

    続いて、お名前、ご希望の日時、お悩みの症状《簡単で結構です》をお申し付けください。

    電話に出れない場合は、こちらからコールバックいたします。

    +メッセージ、Googleメッセージ対応
    月~金 12:00~20:00 土日祝 12:00~18:00